助産師しおんin東京③お野菜料理専門店

助産師しおん

2015年01月16日 19:07


助産師しおんです。

こちらは昨日は雨模様。

心は晴天でマミーサロンの見学で躍っておりますが、

身体はバタバタ鹿児島から駆けて来たのでお疲れモード。

そんな私のために是枝さん夫妻がお野菜料理専門店に連れて行ってくれました。



ドリンクはこちら

パプリカ、オレンジ、マンゴー、ニンジンが入ってます

器も可愛いけど味もサイコー
♪───O(≧∇≦)O────♪

パンにもお野菜が

カブの葉が練りこんだパンに

菊科の野菜の入ったバター



トマトの甘みが生きてるラタトゥイユ


野菜の持ち味を壊さないで活かす下ごしらえがしてあるんだろうな


アラビアータ



パスタにバジルが練りこんであってモチモチの自家製麺

ソースも最高!

トマトの甘みはフルーツみたい

是枝夫妻もこれはお気に入りで

ご主人が今年食べたものの中で一番美味しいって(^^)

いつも是枝さんの美味しいご飯食べてるでしょ( ̄ー ̄)


こちらは根菜と合挽き肉の白菜ロール オニオングルーテソースで



合挽き肉も臭みもなく白菜の甘さにふんわり包まれてる(^^)

ソースが白菜ロールとマッチして美味しい

最後はすごいです(((o(*゚▽゚*)o)))



ブイヤベースが大皿でドーン!



お野菜が白身魚の周りを取り囲み美味しいスープの上に浮かんでる

煮るさかなの料理は難しくて

自分で調理すると火を通しすぎるたら硬くパサパサになるし

皮も剥がれてボロボロになるから見た目ももったいない感じになちゃう。

ここのは全然違って火をきるタイミングを

一番いい状態で職人が見計らって運んで来てくれたのがわかります




スープはリゾットになりシメ

また違う味に生まれ変わって美味しい(≧∇≦)




お料理はもちろん美味しいのですが

なにより心使いが素晴らしい。


オーダーを受けるだけではなくメイン料理が重複するようなときは

メニューを美味しくいただけるよう提案や

持ってくる順番も考えてくださいます


素材にこだわっておる分、それを活かすことも大切にしていらっしゃるのでしょう

帰りはお見送りと袋から出して暖めておいたホッカイロのいただきました


すごい配慮♪───O(≧∇≦)O────♪

お腹も満足

心もほっこりのディナーでした












関連記事